からだ・健康 【実況レポート】初めての黒ニンニク作りに挑戦!その4:炊飯器セット編 黒ニンニク作りレポートの第4回、いよいよ炊飯器にセットします。 乾燥をはじめて丸2日たちました。 昨日よりはだいぶ硬さが増して元の状態に戻ったみたいです。 もういいでしょうね。 ただ、お酢のニオイは残っています。 これは保温の過程で消えてく... 2018.11.16 からだ・健康
からだ・健康 【実況レポート】初めての黒ニンニク作りに挑戦!その3:乾燥編の途中経過 黒ニンニク作りレポートの第3回です。 といっても、今回は 乾燥編 の途中経過ですので短文でございます。 お酢漬けの白ニンニクをベランダで干してから、まる24時間たちました。 だいぶん乾燥していますが、元の状態と比べたら若干柔らかいです。 ソ... 2018.11.15 からだ・健康
からだ・健康 【実況レポート】初めての黒ニンニク作りに挑戦!その2:乾燥編 黒ニンニク作りレポートの第2回、本日の作業メニューは、お酢に漬けた白ニンニク を乾燥させる工程です。 このへんのことについてはあまりネット上にも情報が少ないようですね。 注意点とかコツとかが分かりませんので、手さぐりでやっていきまショウ。 ... 2018.11.14 からだ・健康
からだ・健康 【実況レポート】初めての黒ニンニク作りに挑戦!その1:下準備編 チャビックス、初めての黒ニンニク作りに挑戦します。 「しました」ではなく「します」と書いたのは現在進行中だからです。 今回から4回(かな?)に分けて黒ニンニク作りの過程をお届けしていきます。 第1回目の今日は黒ニンニク作り・下準備編です。 ... 2018.11.12 からだ・健康
DIY 【改良しました】シンプル&ユニーク進捗管理表・2018年11月分が完成しました チャビックス謹製のシンプル&ユニーク進捗管理表、1か月前に最初のリリース を行いましたが、これまでにどれくらいご利用いただいたかと思えば・・・・・・ ダウンロード実績ゼロ! フフフ。 毎月絶賛リリース中の手書き体重グラフの人気ぶりとはえらい... 2018.11.04 DIY
日々のこと あっという間に11月! 残り2か月でやるべきことを整理しておこう 9月の終わりに[年末3か月計画表]なるものを作って早や1か月。 そこそこダウンロードいただいているようですので、今回は残り2か月分の計画表を作りました。 といっても、前回の3ヶ月分と大して変わりません。 期間が3か月から2か月になっただけで... 2018.11.03 日々のこと
レビュー 【詳細レビュー】レイバンRay-Ban アウトドアーズマン RB3030 レンズの色はグリーン? レイバンのクラシック・アウトドアーズマン RB3030を購入しました。 レンズの色やテンプルの形状など、細かいところを確認しましたのでご紹介します。 30年以上(!)愛用してきたレイバン・ウェイファーラーが、いよいよダメになりました。 蝶... 2018.10.22 レビュー
日々のこと DULTONでRASKOGワゴンをプチカスタマイズ! ひさしぶりにIKEAのRASKOGネタ、今回はDULTONもいっしょです。 見なれたRASKOGワゴンも、マグネットアイテムでかんたんにカスタマイズできましたのでご紹介します。 RASKOGカスタマイザーの皆さんもご参考にどうぞ。 RASK... 2018.10.17 日々のこと
DIY はがきサイズのTo Doリストを作ってみました(ダウンロード可能) はがきサイズのTo Doリストを自作しました。 気軽に使えるシンプルデザインのものですが、意外とこういうのは市販されていなかったんです。 例によってダウンロードでご用意しましたので、どうぞお使いください。 本当にやるべきことをやるために こ... 2018.10.15 DIY
レビュー auガラケー(ガラホ) GRATINA・カメラエフェクト 全27種類のご紹介 中身はスマホのガラケー(ガラホ) auのGRATINAの機能ご紹介、今回はカメラエフェクト機能について見ていきましょう。 (全体のレビュー記事はこちら) ガラホのカメラでもこれくらいのクオリティのものが撮れるんだという点にご注目ください。 ... 2018.10.06 レビュー