IKEA

DIY

IKEA POANG/ポエング専用デスク 実際の使い心地は?

最短0秒でPOANG/ポエング専用デスクが完成しました。最後にその使い心地をご紹介しましょう。これはなかなか快適ですよ!(これまでの記事)・構想編             板1枚でできるIKEA POANG/ポエング専用デスク・作成編その1...
DIY

IKEA POANG/ポエング専用デスクの作り方・その2

IKEAのPOANG/ポエング専用デスクの自作、いよいよ最後の工程です。今回はメジャーで測ったりドライバーでネジ留めをしたりと、DIYチックな内容になっています。ですが、難しい作業はひとつもありません。この作業はPOANG/ポエング専用デス...
DIY

IKEA POANG/ポエング専用デスクの作り方・その1

ではここからは、1枚の板を使ったPOANG/ポエング専用デスクの作り方をご紹介していきましょう。とはいえ、一体どんなものができるのかが分かっていないと、やりにくいですよな。先に完成イメージをご覧ください。ハイ。写真のとおり、何の変哲もない板...
DIY

板1枚でできるIKEA POANG/ポエング専用デスク

IKEAの人気チェア、POANG/ポエングに待望の専用デスクが登場しました!といっても純正品じゃありません。ワタクシが勝手に作ったのです。しかも材料はボード1枚。いや、板1枚と言った方がシックリきますな。たったこれだけでPOANG/ポエング...
日々のこと

DULTONでRASKOGワゴンをプチカスタマイズ!

ひさしぶりにIKEAのRASKOGネタ、今回はDULTONもいっしょです。見なれたRASKOGワゴンも、マグネットアイテムでかんたんにカスタマイズできましたのでご紹介します。RASKOGカスタマイザーの皆さんもご参考にどうぞ。RASKOGワ...
レビュー

【動画つき!】カタログには載っていない 使って初めてわかったRASKOGワゴンのキャスター性能

ワタクシにとってRASKOGワゴンいちばんの魅力はキャスター性能にあります。もちろんワゴンですから4つのキャスターで移動できて当たり前。しかし、RASKOGワゴンのキャスターは実に滑らかに回ってくれるんです。この気持ち良さはカタログの情報で...
レビュー

IKEAのRASKOGワゴン ブラックは質感が異なってました

IKEAのRASKOGワゴンを追加で2色購入したところ、ブラックだけ表面の質感が違ってました。事前の商品情報では分からなかったことです。そのあたりも交えて2回目の組み立てレポートをお届けしましょう。ベージュとブラックの2本立てです。RASK...
レビュー

実況レポート! IKEA RASKOGワゴン 組み立ての手順と注意事項

IKEAからRASKOGワゴンが届いたので組み立てました!初めてのRASKOG組み立てはとっても簡単にできましたが、いくつか注意点もありました。RASKOG完成までの組み立ての手順を順を追ってご紹介しましょう。1.RASKOGワゴンの組み立...
PAGE TOP